おっかあのブログ

そうか!作ればいいんだ!

生クリームって?

先日、生クリームを振り続けてバターを作ったお話をしましたが、
その時、素朴な疑問がわいてきました。

生クリームってなんなんだ?

牛乳ではないし、でもお乳からできているんだろうし、
しぼりたてのお乳は、生クリームじゃなくて牛乳だよな・・・

じゃあ生クリームは牛乳を加工したものだよね・・・

調べたらこういうことでした。


牛乳を遠心分離器にかけて取り出した乳脂肪のほうを
原料としたクリームが生クリームである、
ということでした。

牛乳をそのまま置いておくと脂肪分が浮いてくるので、
(水分と脂肪分が分離するので)
要はそれが生クリームということなのですが、
ならば、自分でも作れるのでは!
と、おっかあみたいな人は思いたくなりますが、
一般的な市販の牛乳では生クリームは取れないのだそうです。

それは、牛乳の水分と脂肪分が分離しないような
処理がされているからだそうです。
「ホモジナイズト(均質化)」というそうです。

ノンホモ牛乳という言葉は聞いたことがありますが、
これは、ホモジナイズト処理をされていない牛乳です。
この牛乳なら、家庭でも生クリームが取れるはずです。
しかし、さすがにこれはやろうとは思いませんが・・・

ということで、生クリームというのは、
加工されていない牛乳の上澄み(乳脂肪分)ということでした。

生クリームの水分の中には、乳脂肪分(油分)の粒が、
水に混ざっていない状態で浮いていて、
その粒の周りには膜があって、油の粒を水から守っている状態になっています。
で、それを振り続けることによって膜が壊れて、
むき出しになった乳脂肪分が互いにくっつきあって、
バターになっていくそうな。


ちなみに、我が家で生クリームを購入するときは、
乳脂肪分が40〜50%のものを選びますが、これは主にホイップ用で、
コーヒー用は、20%くらいのものがよいみたいですね。
おっかあは、なんでもかんでもホイップ用を使っていました。


勉強になりました♪