コウヤマキ
以前、お婆ちゃん(義母)が、この木じゃまだから切っとくれって言ってたけど、意外と好きな木だったから知らんぷりしてた。
最近になってこれが『コウヤマキ』だと知って、ほんと切らないで良かったな。
さて、コウヤマキとはどんな木かというと・・・結構すごいんですわ!
まず、ご霊木であるということ。
神社などに多く植えられているようです。
お盆などに先祖の霊に備える地域もあるそうです。
木は水にも強く朽ちにくいので、古代から木棺や水桶や橋杭などにも使われていたんですって。
コウヤマキの香りは森林浴をした時と同じ効果があると言われているし、コウヤマキから採取したエキスはオーラルケアにもなるそうです。
こうなったらもうエキスを抽出するしかありませんね!
そこで、久しぶりの登場です!
ハーブ蒸留器!
コウヤマキの葉っぱを蒸留してみました。
本当は枝をチップにして蒸留した方がより高い香りが期待できたのでしょうけど、コウヤマキは松の種類なので、蒸留器に松ヤニがこびりついてしまうのではと思って葉っぱでやってみました。
なので香りは薄い感じがするけど、うっすら精油も取れて(取れたうちには入らないけど)まあまあかな。
何となく家の中が森林の香りになったかな。
フローラルウォーターの上に油がうっすら浮いてるの見えますか?
本当の精油ってこんなもんです。
巷で1000円2000円くらいで売っている精油って一体何なんでしょう?
って思います。
残った葉っぱと枝は、とりあえず干します。
殺菌作用もあるというから、タンスに入れて防虫剤がわりにもなるかもしれない。
ちなみに、刺激が強いのでお肌には使わない方が良いそうです。
なので石けんには使えないですね。
玄関を開けるとドン!と目の前に見えるコウヤマキ。霊木であって、風水的にも縁起が良くて、古代から大事にされてきた樹木。
これからも大切に守っていきますね。