おっかあのブログ

そうか!作ればいいんだ!

2011-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬

2011年(平成23年)もあとわずか・・・毎年毎年、加速度的に時間が経つのが早くなっています。おっかあ個人の今年はというと〜 ブログを始めたこと、 阿部さんから瞑想伝授をしていただいたこと、 阿部さんをはじめ、いろいろな講演会に足を運んだこと、 各種…

納棺師

震災後、300人以上の遺体を復元した納棺師の話。 本日の新聞記事より〜 「震災後、津波で亡くなった人々の損傷した遺体を生前に近い姿に戻す、復元と呼ばれる作業をボランティアで続けた納棺師がいた。遺族と寄り添ってきたその活動を、児童書を手がけるノン…

ビワ(その2)

ずい分間が空いてしまいましたが、今日はビワの特徴について、ほんの少し・・・ まず、何故ビワのことを知ったかと言いますと、息子の病気がきっかけです。 息子の病気をなんとしてでも治したい!・・・それだけです。難しい治療はお医者さんにお任せするし…

大掃除

昨日は、網戸洗い、窓ふき、カーテンの洗濯をしました。・・・ちょっと、腰を痛めた☆⌒(>。≪)全部の網戸を外して、外でおっとうが水洗い。 その間に、娘と窓ふき。あ〜あ、よく働いた(^_^)ノ 窓や網戸が綺麗のなると、家中が綺麗になったように見えますね。 …

昨日のついでに・・・

昨日、年末調整での辛い思いを語ってしまいましたが、辛いついでにもうひとつ〜〜 経理の仕事をするに際して、「弥生会計」「弥生給与」というソフトを使っています。息子が天界に旅立った年の年末調整では、「弥生給与」にて扶養家族から息子の名前を消す作業をし…

年末調整の時期

おっかあは、おっとうの会社で経理の仕事をしています。12月は年末調整の月。 社員さん一人一人の平成24年度分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書などをもとに、年末調整の計算をします。 申告書に、控除対象扶養親族の欄があります。平成20年までは、そ…

自責

ここ最近の新聞には、震災で家族や仲間を亡くした方たちの思いを載せた記事をよく目にします。そしてその多くの人たちが、自責の日々に苦しんでおられます。 なぜ山に逃げる判断ができなかったのか・・とか 会議のためにその場にいなかった自分は助かったが…

皆既月食

土曜日の皆既月食、家と外を出たり入ったりしながら、結局最初から最後まで見てしまいました☆彡必死で写真撮りました! 美しい〜神秘的〜.゚+.(o´∀`o)゚+.゚

ビワ(その1)

本日はビワについて 干し芋といっしょに干していたビワの葉っぱは、ビワ茶を作るためです。 これが我が家にある鉢植えのビワの木です。 木を地植えするスペースがまったくないので、こうして泣く泣く鉢植えです。実は、これも以前自然栽培のビワの実を調達し…

みかんの皮

先日の干し芋の記事のとき、チラッとビワの葉とみかんの皮のことを載せました。本日はみかんの皮の我が家の利用法を少し・・・・ その前に宣伝を〜息子が病気になってすぐからお世話になっている、ナチュラルハーモニーさんから届く野菜達の中に、最近はみか…

干し芋

お芋のおいしい季節(#^.^#)なぜか2年前くらいから、干し物が夫婦揃って好きになってきてしまって・・・ なぜかって〜年齢のせいでしょうね。若いときは見向きもしませんでしたもの。干し芋、干し柿・・・美味しいですよねえ(*´∀`*) そういうわけで、去年か…

体験しつくした・・

「人が死ぬというのはその人がもうその肉体を使って体験するべきことは体験しつくしたので、今度はその肉体を離れ違う形で存在するという行為です。」 精神世界では人の死のことをよくこのように言いますが、 息子よ、本当にそうなのかい? 最初から最後まで「…

ファミリーバンド発表(-^〇^-)♪

先日、毎年恒例のバンドの発表会をしてきました♪ 随分前の記事にも載せましたが、我が家のバンドは、ドラム、サックス、ベース、キーボードの編成で曲は、スティービーワンダーのハイアー・グラウンドです。 しっかし、いやはや、まいったまいった(~_~;)すご…

さて、何の画像でしょう〜?

今朝の空です。 なんとまあ〜抜けるような青空\(^o^)/いつものように、呑気に写真を撮りながらの徒歩出勤です。今日はこのままずう〜っと、チンタラポンタラ散歩していたかったです(^。^) しかし一方で、北日本では荒れ模様の様子。 海上は30m近い強風の中…

リップクリーム

乾燥の季節がやって参りました。去年は保湿成分の高い、シアバターとココアバターを入れてリップクリームを作りましたが、どうもココアバターのココアの香りがちょっと鼻についてしまったので、今年はそれらを使わずに、同じく保湿成分のあるはちみつを使っ…

生姜の収穫

ここ3年続けて、少し大きめのプランターで生姜を栽培しています。4月に種生姜を園芸店で仕入れて植え付けますが、生姜は虫は付かなくて、私のようなド素人には本当にありがたい作物です。 でも今年はちょっと小ぶりで、不作でした。 プランターなのであっと…

「気づき」って・・・

日々、何らかの「気づき」があります。 大きな気づきもあれば、小さな小さな気づきまで。ほとんどが小さなものばかりですが。でもその時、何かに書き留めておかないとすぐに忘れてしまいます。 本当に勿体ない話です/(´ω`;)\それでもその時の気持ちは、なん…

アクリルたわし

そういえば、このところ湯呑に茶渋がつきにくくなったことに気がつきました。油汚れでもないので、洗剤で念入りに洗っているわけでもないし。 どうやら、たぶん、 アクリルたわしの仕業のようなんです。1年ほど前くらいから使っていますが、本当に汚れにくく…

不思議

このところ、なんだかワサワサしていて、公私ともに忙しかった〜(-_-;) ブログも、亀の甲羅干しからほっぽらかしになっていました。 でも、相変わらず朝夕の歩いての出勤と、夜の愛犬散歩は気持ちよくやっています。 そして外を歩くときはいつも、アルファ波…

甲羅干し

今日は朝からほのぼのとさせてもらいました。

日本の復活!

週に半分くらいは、土手を歩いて出勤です。 ここ2〜3年と違う光景に気が付きました。 日本の秋の風物詩と言えば「すすき」!ここ数年土手から「すすき」が消えてました。秋になると、秋の風情を楽しもうかと思い、すすきを摘みに土手に行ってみるのですが、…

「消すのでもない、忘れるのでもない。 つらいけど思い出すことで、それを大切な宝にできる。 それが歌だと思う。」 昨日の夕刊に、加藤登紀子さんが震災後に書いた曲の話の中で、こういった記事が載っていました。 震災に限らずどんなことでも目を背けず生…

そもそも「肯定」をするっていうのは・・・

「肯定」をするというのは、 「これでよかったんだあ〜」 と感じることと勘違いしがちです。それだと、先日の記事のように、息子があちらの世界に逝ってしまったことは、自分にとって「良かったこと」として納得できない限り、「肯定」したことにはならない…

またしても親のエゴ

昨日は、阿部さんと野村昇平さんのコラボ講演会に行ってきました 毎度の事ながら、おもしろかったあ〜゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ そのことが、今日の「いまここ」ブログにも書かれていますが、その中で、個人レベルでの啓発(目覚め)する方法についての話。 わかっち…

(= ̄▽ ̄=)V やったね

息子よ! おっかあは、とうとうやったよ!思い描いていた、美味しいパンができました! (写真は、カンパーニュ) 思えば長く険しい(?)道のりでした〜 思い返せば一年半前、美味しいパンをいただいたところから始まりました。普段あんまりパンは進んで食べな…

ヒキガエル

昨日、歩いて帰る途中、地面を歩いているヒキガエルに出会いました。 結構降っている雨の中、デジカメを取り出し、慌ててシャッターを押しました。 ヒキガエルって結構鈍くって、うっかりすると踏んでしまいそうになるんです。 我が家の小さな庭でも、何故か…

おっかあはおっかあなんだから・・・

自分の周りを見回してみると、若い人たちにも気づきや学びがどんどん訪れているなあ〜と感じます。おっかあなんか、この歳になってやっと気づきの機会は増えてきたけど、じゃあ今までいったい何をやってきたんだろう〜? 今までの自分を思い出すと恥ずかしく…

春アゲハ・・・・・( /^^)/ ~~∞

我が家のレモンの木です。アゲハチョウの幼虫君がいます。 どこにいるでしょう〜?我が家のレモンの木は、今だかつて実がなったり花を咲かせたりしたことがありません。もっぱら、アゲハチョウの幼虫のごはんです。今の時季の幼虫君たちは、さなぎの状態で冬…

気持のいい季節になりました゚・*:.。\(´∀`●)/*:.。

なるべく歩くように日々心がけていますが、こんなに気持がいいと、なるべく緑の多い所を選んで歩きたくなります。 仕事先に行くのに、いつもは下を(普通に道路を)歩くのですが、昨日から少〜し遠回りになるけれど、川沿いの土手を歩くようにしました。お世…

上を向いて歩こう〜

愛犬(柴♂11歳)散歩をしていて気がつきました。気持が落ち込んでいる時は、気がつくと、足元を見て歩いています。 気持が晴れやかな時は、空を見上げて、夜ならわずかな星の数を数えていたり、昼間は雲の形を楽しんだりしながら歩いています。(足元が危な…