手作り保湿クリーム
今回作った保湿クリームです。
左が携帯用。
そういえば、こういった手作り関連の内容を書くのは久しぶり。
「そうか!作ればいいんだ!」
がメインのブログのつもりだったのに、
どちらかといったら、生き物が中心のブログになっていました…
でも手作りをやめたわけではないですよ。
今までいろいろ作ってきたものが、
生活の流れの中で習慣として根付いてきて、
少し落ち着いてきているところでもあるのです。
おっかあが作ろうと思う時っていうのは、
今これが必要!
今これが欲しい!
今面白そうと思うワークショップがある!
・・・っていう時に動き始めるのです。
今回も、
お肌が限界!
パサパサ!
粉が吹いてるじゃないか!
と必要に迫られて、保湿クリームを作るに至ったわけです。
本来ならば、自らの力で保湿成分が体の中から湧き出るのが
自然なのでしょうが、
それはちょっと若い時の話。
悲しいかな、生活習慣を改めてきた今となっても、
老化には勝てない。
いろいろなことに身体が追い付かないんですわ。
本当はクリームをつけることは、不自然っちゃあ不自然ですけど、
やっぱり、おっかあだって女の子~(;´∀`)
パサパサお肌じゃあね~
相変わらず前置きが長い・・・
では今回作った保湿クリームのレシピです。
【保湿クリーム】
(材料)シアバター10g 植物油(おっかあはローズヒップオイルを使いました。)
みつろう3g 精油(おっかあはフランキンセンスを使いました)
アロマウォーターなるもの30ml(おっかあはもちろん絹水を使いました)
これでだいたい60gくらいのクリームが出来上がるみたいです。
(作り方)
- シアバターと植物油とみつろうを耐熱容器に入れて湯せんにかけて溶かす
- 同時にアロマウォーターも別の耐熱容器に入れて温める。。(オイルとウォーターの温度を同じにする)
- 温まったら、アロマウォーターをシアバターの方にゆっくり入れて、よぉくよぉくとろとろになるまでかき混ぜる。
- どろっとしてきたら精油を数滴入れてかき混ぜる。出来上がり!
本当は油と水を合わせるため、乳化ワックスなるものも投入するのですが、
乳化ワックスは要するに乳化剤なわけですので、できれば使いたくありません。
なので使いませんでしたが、果たして後々水と油が分離しないか心配です。
一日経った今、ふたを開けると水分が表面につぶつぶと浮かび始めています。
その水分というのは、絹水なのですが。
あまり水が出るようだったら、次回からはアロマウォーターは
入れずに作りましょう。
絹水はアロマじゃないけどね…
さて、植物油ですが、ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなんかもいいですね。
おっかあが使ったローズヒップオイルはアンチエイジングのオイル
と聞いていたので飛びついてしまいましたf(^^;
使い心地は、みつろうだけでなくシアバターも入っているので
柔らかくて使いやすいです。
これに、はちみつを入れてもいいんですよね~
こんどやってみよ♪
さぁ!
今日はこれから石けんを作ります!
よし!
だんだん軌道に乗ってきたぞぉー!